TOP

【FF14】出来心で戦士ソロで宝の地図G8をやってみたら最終層まで行けちゃった話

2022年1月14日金曜日

FF14 ソロチャレンジ

t f B! P L
蒼天エリアは天気がいいと空が青くて気持ちが良いですね

なんだか珍しく更新をちゃんとしている今日この頃
今回はゆるい日記みたいな感じで地図G8をソロでやってみた様子をお送りします

※追記(2023.1/11)
パッチ6.3追加の地図G15をやってみたら、これまたうっかり最終召喚まで行けてしまった話を別記事で書きましたのでもしよければこちらもどうぞ



地図ソロに可能性を見出してみた


スマイルトン周回で戦士の強さに味を占めた筆者は、他にも何か出来ることはないかと模索していたところ
無謀にも地図G14をソロでやれないかと思い立ちました

試しにやってみたところ・・外の雑魚が倒しきれない
チョコボに頼っても3グループ目の2匹目までくらいしか倒せず時間切れになってしまうため断念
もうちょいILが上がればいけるかもしれないがどうだろうって感じですね
※追記 6.2以降のILであればもう問題なく外の雑魚は倒せるようになっています

しかしこの調子なら暁月エリアでなければいけるのでは!?と思いまして
とりあえずリテイナーにずーっと預けっぱなしになっていた地図G8を引っ張り出し、消化ついでにやってみることにしました

もともとG8やG10は青魔道士などでソロも行けてたそうですし、行けるだろうという目論見です


実際にやってみた様子


さすがに外の雑魚はレベルがかなり差があるので楽勝でした
果たして中はどんなもんかと思うもこれがやはり意外といけましてですね

途中追加の雑魚が出てくると攻撃がかなり痛いので苦戦しましたが、落ち着いて一体一体叩いて片付けていくことでどうにか進んでいきました

魔紋が開かなかったり開いても追い返されたりしつつ、6枚目くらいの地図でうっかり


開いてしまいました
やったぜ

無駄に飯を更新して深呼吸をしてから箱をぱかっ
出てきた雑魚は一体ずつ確実に叩いて行って無事勝利!

残り時間が30分を切っているので、30分以上の激闘だったようです

最終層はやっぱりちょっと緊張しちゃいますね
ちなみに最終層の報酬はこんな感じでした


他の層の報酬は戦闘とギャザクラのマテリダ、マテリガ類に蒼天の中間素材諸々
それとドワーフラビット、エクスペディションタバードと現金33000ギルくらいでした

今となってはウーンって感じですね


調子に乗ってG12もやってみた


外の雑魚はチョコボを出していれば時間切れにはならないものの、5枚くらい開けてやっと開いた魔紋でルーレットの方のが出てしまいました(SS撮り損ねた)

ボスに果敢に挑んでみましたがしかし
めちゃくちゃ硬い

途中増援のマンドラーズに無駄に欲を出して追いかけ回していたら、回復うっかりしそこねて撃沈
頑張ればいけたかもしれないけど、とても時間がかかりそうでした

扉開けていく方のやつならもっと順調に行けたかもしれませんがなんともですね
また気が向いた時にやってみたら改めて書くかここにしれっと追記するかもしれません


※追記(2022.1/28)
その後ちまちま掘ったG12の地図を握りしめてリベンジに行ったところ、またもやルーレットに当たってしまいました

今度はすーぱーへたくそですがちゃんとSSも撮ってきました

今度こそ死なないようにとりあえずは出てくる雑魚は一旦無視して、ボスに集中してやってみることに
そうするとどうにか時間はかかるもののボスは倒せました

その後は・・

こうなって

さらにこうなって

こうなりました
悲しいですね


まとめ?


G8の地図はそれなりに気をつければ時間はかかるものの、戦士でのソロ攻略は可能でした
うまみがあるかは・・微妙な気もしますが、自分で掘って使う分には良いかもしれません

同業者かそれとも普通にやっているのかわからないですが、現在G8,G10,G12が高騰しています

筆者のサーバーではG14が一番安いという不思議現象が起こっていました
どこも似たようなことになっていそうですね

どうやらG10もソロで行けるとのことなので、G12のリベンジも含めて今度手元の地図でやってみて追記なり新しく記事を書いてみたいなと思います


それでは今回はこの辺りで


スポンサーリンク

Translate

ブログ記事の追記情報

2023.9/29
ブログ記事の整理が完了しました
お知らせや古くなった時事系の記事などを削除しました

2023.8/7
極ティターニア雑魚フェーズ前討伐の記事を6.4現在の環境に合わせ、T1D7止めなしガン殴り周回をご紹介する内容にリニューアルしました

このブログを書いてる人


niko
その時プレイ中のゲームを中心にあれこれ思うことを独断と偏見で書いています
やり込み気質だが基本エンジョイ勢
FF14は戦闘もそれなりにやるけど釣りとか金策が好きです

このブログ内を検索

QooQ