TOP

近況報告 零式実装から一週間を迎えて

2022年1月12日水曜日

ただの日記

t f B! P L
新生エリアって何気にきれいなところ多いですよね

FF14のこと


パンデモニウム零式辺獄編、ついに実装されましたね

暁月のフィナーレ実装から一ヶ月とちょっとの現在、メインクエストにレベリングに装備作成にマテリア集めに
零式が実装されてからは新式作成や、変わったことの検証をしたり零式のあれこれを調べて予習して練習してと

本当に時間がいくらあっても足りませんでしたね
ただただ慌ただしく過ごしていました


そんな中で週末くらいから筆者も零式に参戦、一応2層まではクリア出来まして無事消化も完了しました

3層の練習も取り掛かってはいるものの・・少し電池切れ気味になってしまっているので、ペースを落としてここからはゆっくりでも良いかなと思っている今日この頃です


FF14内の情勢も零式実装の熱もここらあたりで少し落ち着いていくのではないかな、と思っています
戦闘マテリアも順調に値下がってきていますね

まだしばらくは高め維持されるでしょうけども、新式禁断で攻略してる方はもう多くの方が禁断が終わっている頃だろうと思われます
ぼちぼち金策のうまみも薄くなって来ると思われるので、通常運行に戻る頃合いかなと思っています


このブログのこと


先月中にブログ開設から半年経過しました

それだけ書くのもな、と思いそのうち何かしらの機会に近況報告として書こうと思いながらそこから約一ヶ月経過してしまいました

まだまだ色々と拙いところも多いと思われますが、なるべく読みやすいようにこれからもぼちぼち整えつつ頑張っていきたいです

いつも日記系のサムネに使っているFF14の画像は、釣りやクエスト中なんかにいい景色だなーと思って撮ったものを掘り出して使っているのですが、それも随分残りが少なくなってきました
あまり普段からSSを撮る習慣がなかったことが悔やまれます


もうすっかりFF14のブログと化してしまっているこのらくがきちょうですが、とてもありがたいことに開設当初から比べると随分多くの方に読んでいただけるようになりました

本当にありがとうございます
少しでもお役に立てるなり楽しんでいただけてたら何よりだな、と思います


これから書こうかなと思ってることとしては、零式体験レポートとしてガチ攻略などと身に余る感じではなくゆるーい感じで書いてみたりとか
あとはおそらくそろそろ来るであろう(ずっとそう思っている)新しい制作蛮神武器に備えて、制限解除での漆黒蛮神あたりの軽めの攻略的なものでも書いてみようかな、みたいな目論見はあります

ああ、あとエキルレのこととかもかな・・

とはいえ、こういった特に戦闘系の記事については筆者のようなただの野良専のぽんこつタンク風情が書くのもいかがなものか、いったような思いはあります

ライトに楽しむ方向けに役立てることが書ければな、くらいの感じではありますが悩ましいところです
予定は未定ということで一つ・・書けそうだなと思えば書いてみようと思います

それでは今回はこの辺りで

Translate

ブログ記事の追記情報

2023.9/29
ブログ記事の整理が完了しました
お知らせや古くなった時事系の記事などを削除しました

2023.8/7
極ティターニア雑魚フェーズ前討伐の記事を6.4現在の環境に合わせ、T1D7止めなしガン殴り周回をご紹介する内容にリニューアルしました

このブログを書いてる人


niko
その時プレイ中のゲームを中心にあれこれ思うことを独断と偏見で書いています
やり込み気質だが基本エンジョイ勢
FF14は戦闘もそれなりにやるけど釣りとか金策が好きです

このブログ内を検索

QooQ