※追記情報
2025.9/25
パエンナ南東エリア「カプセル・カズム」解放後追加EXミッション2種のマクロの橙貨対応版追加しました
・刻限A派生連続ミッションレシピ1つ
・天候限定EXミッションレシピ2つ(中間素材、完成品)
別枠で用意した方が良さそうなので新規の記事を作りました
数が多くすべてのマクロをちゃんと検証しきれてはいませんが、改良出来そうなところを見つけ次第順次追記修正していきます
パッチ7.3にて追加されたギャザクラ新装備のピーコック、ゴールデンサム装備使用を前提としたコスモエクスプローラー:パエンナ用のクラフターマクロをまとめて置いといてみます
もし具合がよろしいようであれば使ってやって下さい
基本なるべく手数を少なくすることを重視して組んでいます
そのため出回っているマクロより品質の盛り方が弱めであったりするので、ある程度アビを足したりして補う必要があるかと思われます
一度回してみて、ご自分のステータスに合わせて調整してお使い下さい
使用CPも書いておきますので、必要分CP補正飯、薬などで調節をお願いします
また筆者の装備のステータスは加工重視のため作業アビが過多になってる場合があるので、途中で完成してしまう場合は最終確認を入れてご利用いただくか、作業重視のステータスでマクロを公開されている方をお探し下さいませ
マクロを全部1ページにまとめる予定なので、今は良いですが後々とんでもない長さの記事になってしまうと思われます。ぜひ目次を活用してご覧くださいませ
他のマクロ置き場
新式装備や収集品(タコス)、焦がれの入江用などのマクロをお探しの方はこちらからどうぞ


コスモエクスプローラー:パエンナ用クラフターマクロ一覧
装備について
この記事のマクロは以下の装備を使用して検証を行っています
- やや妥協フル禁断IL750ピーコック、ゴールデンサム装備
- 妥協禁断IL720橙貨装備、IL690アクセ
先にピーコック装備を使用してマクロを組み、あとから橙貨装備でも対応可能かどうかを確認しています
ピーコック装備については↓の記事にある禁断例のステータスにて検証しています

マイスターなし素のステータスは以下
※()内はアリペブレHQを使用した時のステータスです
- 作業精度:5580
- 加工精度:5539(5654)
- CP:649(749)
橙貨装備については最低限のCPとパッチ7.2戦闘用新式装備のほぼ下限ステータスにて検証しています
素のステータスは以下
- 作業精度:5265
- 加工精度:4705
- CP:628
この記事のミッション表記と見出しの絵文字について
各クラフタークラスごとに同じ内容でもミッション名がバラバラで全部書いていてはキリがないので、この記事ではミッションログを基準として表記することとします
ミッションログはミッション受注画面の左上あたりから開く事ができます
ミッションの順番と中身のレシピはどのクラフタークラスでも同じです
例えば上の画像の「Aクラス・ミッション」の上から順番に
- 「高耐久繊維板の製作」:A-a
- 「最高級紙の製作」:A-b
- 「宇宙船用の断熱材調達」:A-c
それと各マクロの見出しの絵文字でどれが必要なのかわかるようにしてあります
🥪=飯(セビーチェ、アリペブレHQ)
🫖=魔匠の薬液HQ
📜=クラフターの製図用紙
EX+以上のミッションではマイスターアクションを使用するため「クラフターの製図用紙」を所持しておく必要があります
緊急ミッション用マクロ CP156 / アビ数7
1マクロ使用
対応レシピ
- 耐久:80 工数:2838 品質:3000
/ac 真価 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
コスモツール強化目的D~Bミッションマクロ ※全て橙貨装備対応
DクラスからBクラスまで、以下の5つのマクロで対応出来ます
IL750ピーコック、ゴールデンサム装備及び橙貨装備共にこちらのマクロを使えることを確認出来ています
なるべく共有で使えるマクロを増やしたかったため、低クラス帯で回すと少しアビリティが過多となっていますがご了承ください
C,Bクラス耐久40とDクラス汎用 CP440 / アビ数12
1マクロ使用
対応レシピ
- 高工数(耐久:80 工数:6336 品質:360)を除くすべてのDミッションレシピ
- C,Bミッションの耐久40レシピ
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
Cクラス耐久80とBクラス汎用 CP538 / アビ数15
1マクロ使用
対応レシピ
- Cミッションの耐久80レシピ
- Bミッションの耐久60~80の工数が偏っていないレシピ
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
B,C,Dクラス高工数レシピ用 CP405 / アビ数14
1マクロ使用
工数が高く品質が低いレシピ用です
DからBまで耐久80も耐久25も同じマクロで対応出来ます
低クラスで使用する場合アビが多めに入っておりマクロがなかなか終わらないので、次のミッションに移る前に↓の「マクロを止めたい時用」のマクロで止めると良きです
/mk off
対応レシピ
- 耐久:80 工数:6336 品質:360
- 耐久:80 工数:8250 品質:480
- 耐久:25 工数:5478 品質:5040(90%差し引き品質504)
- 耐久:25 工数:7128 品質:960
- 耐久:80 工数:9636 品質:6600(85%差し引き品質990)
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
B,Cクラス低工数レシピ用 CP516 / アビ数13
1マクロ使用
工数が低く品質が高いレシピ用です
対応レシピ
- 耐久:60 工数:726 品質:10560(25%差し引き7920)
- 耐久:80 工数:792 品質:10200
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
Bクラス耐久45,20レシピ用 CP440 / アビ数14
1マクロ使用
対応レシピ
- 耐久:20 工数:1914 品質:6480
- 耐久:45 工数:3366 品質:6120
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
コスモツール強化目的Aクラスミッションマクロ ※橙貨装備対応板の別マクロあり
耐久80~70用 A-b,A-c,A-e,A-f派生連続ミッション2回目対応 CP596 / アビ数21
2マクロ使用
対応レシピ
- 耐久:80 工数:4500 品質:10500
- 耐久:80 工数:5200 品質:13700
- 耐久:70 工数:4000 品質:11200
- 耐久:75 工数:5100 品質:9500
/ac 確信 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 最終確認 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
橙貨装備対応版 CP717 / アビ数22 🥪
2マクロ使用
使用CPがちょっと多くなってしまったのでCP飯で補ってお使いください
/ac 確信 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
高工数レシピ用 A-a対応 CP474 / アビ数16
1マクロ使用
ピーコック装備でも橙貨装備でも同じマクロを使えます
最後にピーコック装備の場合模範作業、橙貨装備の場合は下地作業で仕上げてください
※追記(2025.9/3 19:30)
使用スキル自体は変わりませんが、精密作業を前の方に移動させた形に置き換えました
対応レシピ
- 耐久:80 工数:14900 品質:700
/ac 確信 <wait.3>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
低工数レシピ用 A-d対応 CP587 / アビ数15
1マクロ使用
対応レシピ
- 耐久:60 工数:500 品質:15100
/ac 真価 <wait.3>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
橙貨装備対応版 CP658 / アビ数17 🥪
2マクロ使用
使用CPがちょっと多くなってしまったのでCP飯で補ってお使いください
/ac 真価 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
耐久40レシピ用 A-f対応 CP498 / アビ数15
1マクロ使用
橙貨装備の場合は最後に模範作業で仕上げてください
対応レシピ
- 耐久:40 工数:4900 品質:7400
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
刻限Aミッション用 CP484 / アビ数14
1マクロ使用
橙貨装備の場合少し品質が足りないので、パーフェクトメンドの2行下のイノベーション前にグレートストライドを入れてください
作業も割とギリギリでマテリアの入れ具合によっては足りないこともあると思うので、その場合は作業を補える飯(セビーチェHQなど)を使ってください
対応レシピ
- 耐久:75 工数:5100 品質:9500
/ac 確信 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
コスモツール強化目的EXクラスミッションマクロ ※橙貨装備対応の別マクロあり
耐久65~60用 EX-a,EX-c派生連続ミッション2回目対応 CP678 / アビ数25 🥪
2マクロ使用
対応レシピ
- 耐久:65 工数:7800 品質:12200
- 耐久:60 工数:7600 品質:13600
/ac 確信 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 最終確認 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
橙貨装備対応版 CP751 / アビ数26 🥪🫖
2マクロ使用。品質上昇予測12618
使用CPが多いのでCP飯(セビーチェHQかアリペブレHQ)と魔匠の薬液HQで補ってお使いください
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac ヘイスティタッチ <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
耐久55用 EX-b対応 CP747 / アビ数26 🥪
2マクロ使用
対応レシピ
- 耐久:55 工数:9700 品質:11600
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
橙貨装備対応版 CP751 / アビ数25 🥪🫖
2マクロ使用。品質上昇予測10568
金はきついですが銀なら安定して取れます
使用CPが多いのでCP飯(作業がギリギリなのでセビーチェHQ推奨)と魔匠の薬液HQで補ってお使いください
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
耐久25用 EX-c対応 CP616 / アビ数18
2マクロ使用
対応レシピ
- 耐久:25 工数:2200 品質:14000
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
橙貨装備対応版 CP705 / アビ数22 🥪
2マクロ使用
このマクロは薬なしで飯のみでも回せます
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
低工数用 EX-c派生連続ミッション3回目対応 CP746 / アビ数23 🥪
2マクロ使用
EX-c派生3回目用のマクロです
EX-c派生2回目は少し上の「耐久65~60用 EX-a,EX-c派生連続ミッション2回目対応 CP678 / アビ数25 🥪」のマクロと共用出来ます
橙貨装備でも同じマクロを使用できます。品質上昇予測は17912になります
対応レシピ
- 耐久:60 工数:600 品質:21100
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 模範作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
パエンナ南東エリア「カプセル・カズム」解放後追加EXミッション
耐久35 天候限定EX中間素材用 CP699 / アビ数20 🥪
2マクロ使用
※追記(2025.9/25)
レシピが秘伝書レシピの新式中間素材類と似たような感じでしたので、↓の記事の「7.3追加耐久35中間素材、人造ダークマターα,β用」と同じマクロに差し替えました
>>【FF14】7.3対応 クラフター用製作マクロ置き場
橙貨装備でも少し品質は足りませんがHQ率95%くらいはこのマクロで上げられます
対応レシピ
- 耐久:35 工数:5000 品質:12400
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
飯なし版 CP645 / アビ数22
2マクロ使用
上のマクロより2アビ増えますが飯なしで回せます
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 最終確認 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
耐久70 天候限定EX完成品用 CP648 / アビ数22
2マクロ使用
※追記(2025.9/25)
飯なしで回せるマクロに差し替えました
マクロの枠をなるべく使いたくない場合は秘伝書レシピの7.3新式や7.2新式装備とレシピが似ているので、少し行数は長くなりますがお手持ちの新式装備製作用のマクロに事故防止用の最終確認を入れて使うなりすると良いかもしれません
対応レシピ
- 耐久:70 工数:8700 品質:18000(35%差し引き品質11700)
/ac 確信 <wait.3>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 最終確認 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
橙貨装備対応版 CP720 / アビ数26 🥪
2マクロ使用
/ac 確信 <wait.3>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 模範作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
マイスター前提中間素材NQから作りたい時用 ※銀評価 CP787 / アビ数35 🥪🫖📜
3マクロ使用
需要があるかは定かではありませんが(たぶんいらない)、中間素材をNQで完成して初期品質を0から作りたい時用のマクロです
ただしこの場合金評価の評価値には届かず銀評価となります
ちなみにどうでも良いかもしれませんがパッチ7.2戦闘用新式装備用としても一応使えます
/ac 確信 <wait.3>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 一心不乱 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 集中作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 最終確認 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac クイックイノベーション <wait.3>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
耐久65 刻限Aミッション派生連続ミッション2回目EX用 CP615 / 20アビ
2マクロ使用
※追記(2025.9/25)
飯なしで回せる20アビのマクロに変更しました
橙貨装備の場合品質が足りないので、飯でCPを640確保して2マクロ目の3行目(グレートストライドの前)に倹約加工を入れてください
対応レシピ
- 耐久:65 工数:4200 品質:14600
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 最終確認 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
あったら便利なマクロ
ただ完成させたい時用
シルバー評価狙いで製作物を完成させるだけのマクロです
/ac 確信 <wait.3>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業
マクロを止めたい時用
製作開始前にうっかりマクロ叩いてしまった時に止める用のマクロです
/mk off
技工点、手形稼ぎ目的EX+ミッションマクロ ※ピーコック装備フル禁断+マイスター前提
ここからのマクロは橙貨装備に対応しておりません
ピーコック装備フル禁断+マイスター+アリペブレHQ(使用CP787以下ならセビーチェHQも可)+魔匠の薬液HQ使用を前提としています
それでも盛れる品質が足りず、途中から手打ちをして仕上げていく必要があります
時間限定ミッション
刻限EX+ 中間素材用 CP791 / アビ数34 品質上昇予測23197 🥪🫖📜
3マクロ使用
対応レシピ
- 耐久:60 工数:1700 品質:29700 ※品質MAXで完成
現状お祈り運ゲーになります
最後の方はグレートストライドで止めてあるので、品質がその時点で「21825~25090」であれば「設計変更」もしくは「経過観察」で高品質を引いたら「ビエルゴ→作業」で仕上げてください
一応マクロを載せてはみますが、筆者の装備は作業がかなり少なく抑えてあるのに最終確認を入れるCPの余裕すらありませんでした
後々もう少し取り回しの良いマクロに見直す可能性もありますが、おそらく当分先になる気がします
申し訳ありませんが都合が悪かった場合は、他の方の公開されている良いマクロにするかアビリティを調整するなりしてお使いいただくようお願いいたします
最初あたりで完成してしまう場合、もしかしたら最初の「ヴェネレーション」を削除し、その分のCPを使って最後の仕上げの「ビエルゴ→作業」を「ビエルゴ→模範作業」とすればうまくいくかもしれません
/ac 真価 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/echo 2マクロ目へ <se.10>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 一心不乱 <wait.3>
/ac 集中加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/echo 3マクロ目へ <se.10>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/echo 品質21825~25090 設計変更高品質ガチャ <se.9>
/echo ビエルゴ→作業(+グレスト:CP56)
刻限EX+ 完成品用 CP780 / アビ数35 🥪🫖📜
3マクロ使用
こちらは最後の調整をせずとも割と安定して完成させることが出来ます
対応レシピ
- 耐久:70 工数:7400 品質:19400
/ac 確信 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 一心不乱 <wait.3>
/ac 集中作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>
/ac 最終確認 <wait.2>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/echo 2マクロ目へ <se.10>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac クイックイノベーション <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/echo 3マクロ目へ <se.10>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
天候限定ミッション
特殊天候限定EX+マイスターあり① CP789 / アビ数30 🥪🫖📜
2マクロ使用。品質上昇予測は21086です
こちらのマクロはヘイスティタッチが入っていません
対応レシピ
- 耐久:80 工数:7200 品質:24100
/ac 確信 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 一心不乱 <wait.3>
/ac 集中加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
特殊天候限定EX+マイスターあり② CP784 / アビ数41 🥪🫖📜
3マクロ使用
品質上昇予測はヘイスティ込みで24006、全部ハズレで19382です
運ゲーがお好きな方は良ければ使ってやってください
念の為最後の方はグレートストライドで止めてあるので、品質がその時点で「19490以下」であれば「設計変更」もしくは「経過観察」で高品質を引いたら「クィックイノベーション→ビエルゴ→作業」で仕上げてください
※追記(2025.9/5)
ヘイスティタッチのやけくそ具合は増しましたが品質上昇が良いものに差し替えました
対応レシピ
- 耐久:80 工数:7200 品質:24100
/ac 確信 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 一心不乱 <wait.3>
/ac 集中作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac 最終確認 <wait.2>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/echo 2マクロ目へ <se.10>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac ヘイスティタッチ <wait.3>
/ac ヘイスティタッチ <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/echo 3マクロ目へ <se.10>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac コンテンツアクション2 <wait.2>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac ヘイスティタッチ <wait.3>
/ac ヘイスティタッチ <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/echo 品質19490以下 設計変更高品質ガチャ <se.9>
/echo クィックイノベ→ビエルゴ→作業(+グレスト:CP56)
特殊天候限定EX+マイスターなし CP770 / アビ数33 🥪🫖
3マクロ使用。品質上昇予測はヘイスティ込みで20967です
マイスターなしは微妙だとは思いますが一応載せておきます
/ac 確信 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac ヘイスティタッチ <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac コンテンツアクション2 <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac ヘイスティタッチ <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
コメントを投稿
別ページに移動します