※追記情報
2025.9/3
AクラスタブのEXミッションのマクロを追加しました
別枠で用意した方が良さそうなので新規の記事を作りました
数が多くすべてのマクロをちゃんと検証しきれてはいませんが、改良出来そうなところを見つけ次第順次追記修正していきます
パッチ7.3にて追加されたギャザクラ新装備のピーコック、ゴールデンサム装備使用を前提としたコスモエクスプローラーのパエンナ用のクラフターマクロをまとめて置いといてみます
もし具合がよろしいようであれば使ってやって下さい
基本なるべく手数を少なくすることを重視して組んでいます
そのため出回っているマクロより品質の盛り方が弱めであったりするので、ある程度アビを足したりして補う必要があるかと思われます
一度回してみて、ご自分のステータスに合わせて調整してお使い下さい
使用CPも書いておきますので、必要分CP補正飯、薬などで調節をお願いします
また筆者の装備のステータスは加工重視のため作業アビが過多になってる場合があるので、途中で完成してしまう場合は最終確認を入れてご利用いただくか、作業重視のステータスでマクロを公開されている方をお探し下さいませ
マクロを全部1ページにまとめる予定なので、今は良いですが後々とんでもない長さの記事になってしまうと思われます。ぜひ目次を活用してご覧くださいませ
装備について
↓の記事にある禁断例のステータスにて検証しています
■パッチ7.3追加のIL750ピーコック、ゴールデンサムシリーズを使ったやや妥協フル禁断例

マイスターなし素のステータスは以下
※()内はアリペブレHQを使用した時のステータスです
- 作業精度:5580
- 加工精度:5539(5654)
- CP:649(749)
この記事のミッション表記と見出しの絵文字について
各クラフタークラスごとに同じ内容でもミッション名がバラバラで全部書いていてはキリがないので、この記事ではミッションログを基準として表記することとします
ミッションログはミッション受注画面の左上あたりから開く事ができます
ミッションの順番と中身のレシピはどのクラフタークラスでも同じです
例えば上の画像の「Aクラス・ミッション」の上から順番に
- 「高耐久繊維板の製作」:A-a
- 「最高級紙の製作」:A-b
- 「宇宙船用の断熱材調達」:A-c
同じミッションに複数のレシピがある場合は「B g-1,g-2」
といった具合に書いていきます
それと各マクロの見出しの絵文字でどれが必要なのかわかるようにしてあります
🥪=飯(セビーチェ、アリペブレHQ)
🫖=魔匠の薬液HQ
📜=クラフターの製図用紙
EX以上のミッションではマイスターアクションを使用するため「クラフターの製図用紙」を所持しておく必要があります
緊急ミッション用マクロ CP156 / アビ数7
1マクロ使用
対応レシピ
- 耐久:80 工数:2838 品質:3000
/ac 真価 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
コスモツール強化目的D~Bミッションマクロ(まだ)
準備中
コスモツール強化目的Aクラスミッションマクロ
耐久80~70用 A-b,A-c,A-e対応 CP596 / アビ数21
2マクロ使用
対応レシピ
- 耐久:80 工数:4500 品質:10500
- 耐久:80 工数:5200 品質:13700
- 耐久:70 工数:4000 品質:11200
/ac 確信 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 最終確認 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
高工数レシピ用 A-a対応 CP596 / アビ数21
1マクロ使用。最後に模範作業で仕上げてください
対応レシピ
- 耐久:80 工数:14900 品質:700
/ac 確信 <wait.3>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
低工数レシピ用 A-d対応 CP587 / アビ数15
1マクロ使用
対応レシピ
- 耐久:60 工数:500 品質:15100
/ac 真価 <wait.3>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
耐久40レシピ用 A-f対応 CP498 / アビ数15
1マクロ使用
対応レシピ
- 耐久:40 工数:4900 品質:7400
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
コスモツール強化目的EXクラスミッションマクロ
耐久65~60用 EX-a,EX-c派生連続ミッション2回目対応 CP678 / アビ数25 🥪
2マクロ使用
対応レシピ
- 耐久:65 工数:7800 品質:12200
- 耐久:60 工数:7600 品質:13600
/ac 確信 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 最終確認 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
耐久55用 EX-b対応 CP747 / アビ数26 🥪
2マクロ使用
対応レシピ
- 耐久:55 工数:9700 品質:11600
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
耐久25用 EX-c対応 CP616 / アビ数18
2マクロ使用
対応レシピ
- 耐久:25 工数:2200 品質:14000
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
低工数用 EX-c派生連続ミッション3回目対応 CP746 / アビ数23 🥪
2マクロ使用
EX-c派生3回目用のマクロです
EX-c派生2回目は少し上の「耐久65~60用 EX-a,EX-c派生連続ミッション2回目対応 CP678 / アビ数25 🥪」のマクロと共用出来ます
対応レシピ
- 耐久:60 工数:600 品質:21100
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 模範作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
あったら便利なマクロ
ただ完成させたい時用
シルバー評価狙いで製作物を完成させるだけのマクロです
/ac 確信 <wait.3>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業
マクロを止めたい時用
製作開始前にうっかりマクロ叩いてしまった時に止める用のマクロです
/mk off
技工点稼ぎ目的EX+ミッションマクロ(まだ)
Aミッション派生の連続ミッション
時間限定ミッション
刻限EX CP484 / アビ数14
1マクロ使用
対応レシピ
- 耐久:75 工数:5100 品質:9500
/ac 確信 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
刻限EX+
- 中間素材:耐久:60 工数:1700 品質:29700 ※品質MAXで完成
- 収集品:耐久:70 工数:7400 品質:19400
後々検証してもう少し詳しく書きます
天候限定ミッション
特殊天候限定EX+マイスターあり① CP789 / アビ数30 🥪🫖📜
2マクロ使用。品質上昇予測は21086です
こちらのマクロはヘイスティタッチが入っていません
対応レシピ
- 耐久:80 工数:7200 品質:24100
/ac 確信 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 一心不乱 <wait.3>
/ac 集中加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
特殊天候限定EX+マイスターあり② CP788 / アビ数34 🥪🫖📜
3マクロ使用。品質上昇予測はヘイスティ込みで22157です
対応レシピ
- 耐久:80 工数:7200 品質:24100
/ac 確信 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac コンテンツアクション2 <wait.2>
/ac 一心不乱 <wait.3>
/ac 集中加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac ヘイスティタッチ <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
特殊天候限定EX+マイスターなし CP770 / アビ数33 🥪🫖
3マクロ使用。品質上昇予測はヘイスティ込みで20967です
マイスターなしは微妙だとは思いますが一応載せておきます
/ac 確信 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac ヘイスティタッチ <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac コンテンツアクション2 <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac ヘイスティタッチ <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>
/echo 完成! <se.8>
コメントを投稿
別ページに移動します