更に別枠で用意した方が良さそうなので新規の記事を作りました
まだ天候縛りの隠しミッション向けマクロは手を付けられておらず、他にも抜けなどあるかもしれませんが気が付き次第追加していきます
筆者が使っているコスモエクスプローラー用の技巧点目的の高難易度レシピ用クラフターマクロをまとめて置いといてみます
もし具合がよろしいようであれば使ってやって下さい
基本手数を少なくすることを重視して組んでいます
そのため出回っているマクロより品質の盛り方が弱めであったりするので、ある程度アビを足したりして補う必要があるかと思われます
一度回してみて、ご自分のステータスに合わせて調整してお使い下さい
使用CPも書いておきますので、必要分CP補正飯、薬などで調節をお願いします
また筆者の装備のステータスは加工重視のため作業アビが過多になってる場合があるので、途中で完成してしまう場合は最終確認を入れてご利用いただくか、作業重視のステータスでマクロを公開されている方をお探し下さいませ
エバーシーク装備マイスター前提A-2以上向けマクロ
↓の記事にある禁断例のステータスでマイスター、セビーチェHQ、魔匠の薬液HQ使用の状態にて検証しています
■パッチ7.1追加のIL720エバーシークシリーズを使ったフル禁断例


マイスターアクションを使用するため「クラフターの製図用紙」を所持しておく必要があります
各マクロの見出しに記号でどれが必要なのかわかるようにしてあります
🥪=飯(セビーチェHQ)
🫖=魔匠の薬液HQ
📜=クラフターの製図用紙
多くのマクロは完成までは行けるものの、まだ現段階では品質MAXまで持っていけるものは少ないですがなるべく積めるようにはしています
おそらく7.3で新規のギャザクラ装備の追加があるので、そこでいい感じに品質を積めるようになるのではないかなと予想しています
A-2耐久80汎用 CP764/アビ数30 🥪🫖📜
2マクロ使用
以下の3つのミッションレシピで使えます
- A-1 工数9900 / 品質20300
- A-2 工数9000 / 品質23000(2マクロ目だけ別)
- A-3 工数9600 / 品質17400 ※連続ミッション3つ目
A-2レシピのみ作業に使うアビを一つ加工に回せるので、2つ目のマクロだけ一つ下の項目の物をお使い下さい
/ac 確信 <wait.3>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 一心不乱 <wait.3>
/ac 集中作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac コンテンツアクション2 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac 模範作業
工数9000 / 品質23000レシピ用の2マクロ目
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 作業
A-2耐久65用 CP735/アビ数26 🥪
2マクロ使用
薬なしでも回せるので、コスモツール目的にも使えます(ただし非マイスターの場合は薬が必要になる)
対応ミッションレシピ
- A-2 工数7800 / 品質14900
/ac 確信 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 作業
A-2耐久50🎣漁師複合ミッション用 CP717/アビ数22 🥪
2マクロ使用
薬なしでも回せるので、コスモツール目的にも使えます
対応ミッションレシピ
- A-2 工数7100 / 品質15400
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 最終確認 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac マスターズメンド <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 作業
A-2耐久35用 CP763/アビ数27 🥪🫖📜
2マクロ使用
対応ミッションレシピ
- A-2 工数9100 / 品質16300
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 一心不乱 <wait.3>
/ac 集中作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 模範作業
刻限臨時ミッション低工数(900)用 CP678/アビ数21 🥪
2マクロ使用
薬なしでも回せるので、コスモツール目的にも使えます
対応ミッションレシピ
- A-2 工数900 / 品質
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 最終確認 <wait.2>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業
霊風月砂塵限定ミッション耐久20用 CP755/アビ数27 🥪🫖📜
2マクロ使用
天候縛りミッションレシピの中間素材の方の製作用マクロです
途中に入っている最終確認は高進捗を引いた時の事故防止です
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 最終確認 <wait.2>
/ac 一心不乱 <wait.3>
/ac 集中作業 <wait.3>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 最終確認 <wait.2>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 作業
霊風月砂塵限定ミッション耐久60用 CP764/アビ数29 🥪🫖📜
2マクロ使用
天候縛りミッションレシピの納品対象製作物の方の製作用マクロです
現段階ではまだ品質をあまり積むことが出来ず、HQが出来る確率は良くて半々くらいです
このミッションでは無理にゴールド評価運ゲーを狙わず、納品対象物のみただ完成だけさせてシルバー評価を狙う手法も有効とのことです
技巧点は金評価1615、銀評価1216となります
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 一心不乱 <wait.3>
/ac 集中作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac コンテンツアクション2 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>
/ac 作業
連続ミッション2、⛏️🌿複合A-2耐久75用 CP719/アビ数26 🥪
2マクロ使用
連続ミッション2回目や採掘園芸複合ミッションで使える飯のみでOKのマクロです
対応ミッションレシピ
- A-2 工数7500 / 品質15400
/ac 確信 <wait.3>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.10>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 作業
連続ミッション2 A-2耐久25高工数(19800)用 CPアビ数不定 🥪🫖📜
2マクロ使用
突貫マクロです
2マクロ目をそのまま3マクロ目として完成するまで繰り返して使用する感じでお願いします
対応ミッションレシピ
- A-2 工数19800 / 品質1100
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 一心不乱 <wait.3>
/ac 集中作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 突貫作業 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 突貫作業 <wait.3>
/ac 突貫作業 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac コンテンツアクション2 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 突貫作業 <wait.3>
/ac 突貫作業 <wait.3>
/ac 突貫作業 <wait.3>
/ac 突貫作業 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 突貫作業 <wait.3>
/ac 突貫作業 <wait.3>
あったら便利なマクロ
ただ完成させたい時用
シルバー評価狙いで製作物を完成させるだけのマクロです
/ac 確信 <wait.3>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業
マクロを止めたい時用
製作開始前にうっかりマクロ叩いてしまった時に止める用のマクロです
/mk off
関連記事
■コスモツール作成用A-1,B,Cミッション用製作マクロの記事
■7.2戦闘用新式装備などの製作マクロの記事

■コスモツールの楽で効率の良い作り方に書いてみた記事


■コスモエクスプローラーの漁師でのあれこれを書いてみた記事


まとめ
とりあえず程度ですがA-2以降のミッション用の高難易度向けマクロをまとめてみました
たぶんまだ抜けてるところや改善点などあると思うので、随時追加していきます
コメントを投稿
別ページに移動します