編集

YouTubeの登録者数が500人を突破!ありがとうございます!のお知らせと、ついでに収益関連の小話などをしてみます

2023/11/22
サムネイル

こんにちは、nikoです(ゆっくりボイス)

先日、筆者の補足動画用youtubeチャンネルがついに登録者500人を突破しました!

チャンネル登録してくださってる方もいつもご視聴していただいている方も本当にありがとうございます

今は零式攻略もしておりなかなか更新が出来ていない状態ですが、今後ともブログ共々お役立ていただけたらなと思っております
何卒よろしくお願い致します



そしてタイムリーなことにこのタイミングでなんとyoutube収益化条件の緩和の話が聞こえてきました
日本ではまだ先の話のようですけども・・

参考リンク(外部リンク:ライブドアニュース)


そこでもしかしたら気になっている方もいるかもしれないし、ちょうど良い機会なので
少しyoutubeの収益に関しての小話でもしてみようと思います
(500人記念のお知らせと合わせて言う事じゃないかもしれないけど、こういう時じゃないとなかなかお話することもないと思います故・・)

そこまで詳しい訳ではないのでもしかしたら間違っているところもあるかもしれませんが、興味のある方はもし良かったら読んでみてくださいね

YouTube収益化条件緩和の噂と収益関連の小話

「youtubeで動画を投稿していると広告収益が入る」というのはきっとみなさんご存知のことだと思います
でも収益を得るための詳しい条件までは知らない、という方もおられるのではないでしょうか

現在のyoutubeチャンネル収益化の条件は
・チャンネル登録者1000人以上
・直近12ヶ月以内の公開動画の総再生時間4000時間以上もしくはショート動画再生回数1000万回以上
となっています


まだ収益化の条件は筆者のチャンネルでは達成出来ていないので詳しいことはわからないのですが、わかる限り(主にgoogle先生の受け売り)で収益の発生についてお話しますと

現状youtubeでの収益は動画を再生していると流れるあのスキップ出来たり出来なかったりする広告が流れることと、youtubeプレミアム会員が動画を視聴すること

それといわゆるスーパーチャットや動画ですとスーパーサンクスという投げ銭機能で視聴者さんから直接投げられるものと、あとはメンバーシップ、グッズ販売・・?とかで得られるようですね

今回の収益化条件緩和ではどうやらそのうちのメンバーシップ、スーパーチャットやスーパーサンクス、グッズ販売?などが登録者500人達成で出来るようになり
広告からの収益についてはこれまで通りの登録者1000人からというような感じに変わるようです


ちなみに筆者のチャンネルの動画も広告とか流れていますが、そこからの収益は発生していません

以前は収益化してないチャンネルの動画は広告が流れなかったらしいですが、今は収益化していなくても全てのチャンネルで広告が流れるようになっているようです
しかもこれ、収益化条件を達成していないと広告をどこにいくつ挟むかみたいな詳細な設定をすることすら出来ないんです


広告のオンオフくらいは今のチャンネルの状態でも出来たはずですが、ご存知の通り筆者はFF14の動画を投稿しているので「著作物を利用させていただいている」立場となります

今回の話とはあんまり関係ありませんが、ゲームなどの著作物には「著作物利用条件」というのが定められており、それをちゃんと守った形でみなさん動画やらブログやらで情報発信していたりします
参考リンク(外部リンク:ファイナルファンタジーXIV サポートセンター)



話を戻しまして、広告などの収益はyoutubeや投稿者だけでなく著作権所有者へも入るようになっている仕組みっぽいです
youtubeチャンネルの収益化条件が達成出来ていなくても広告が流れるのはこのためのようですね

そうなると安易に広告をオフするのはむしろ良くないということになるので、収益は入らないけどオンのままにしておいた方が良さげっぽい・・というわけです


でもこれほんと良く出来たシステムで、例えばFF14に限らずアーティストの歌やゲーム音楽とかを他人が勝手にアップロードしているようなのありますよね
その動画から発生する収益はyoutube側で投稿者ではなく著作者へ分配する、もしくは何かしらの罰則を与えるみたいな感じの対応を行っているようなんです

つまり他人が勝手にアップロードしている歌やらBGMなどの動画はたくさん再生されて放置されていたとしても、投稿者ではなく著作者へ収益が入っている状態かもしれないと言うことです

もちろん違反アップロードはしてはならないことだけど、そう考えるとちょっとは「え、この動画勝手にアップロードしてるのにめっちゃ再生されてる・・」ともやもやしなくて済むかもしれません

1プレイヤーが動画などで収益を得ることについての筆者の考え方

これは触れづらいというか、考え方がかなり人によって異なる部分だろうなと思っています

なので筆者個人のことは抜きにして、昨今の零式攻略動画を例として少し思うことをお話させていただければなと思います


筆者の知る限りは少なくとももうずーっと前から零式攻略をする時は
早期攻略をしているプレイヤーのクリア動画や解説動画、ブログやロドストなどの解説記事を見て予習し、それをトレースをして攻略するのが一般的であると認識しています

ギミックの解法とかは記事で文字で見るよりも、やはり動画で動きを見られる方が断然わかりやすいので動画で予習をする人が多いのではないかと思います


それに加え、零式は個人でギミックを解くわけではなく、8人全員の意思が統一されており全員で決まった動きをすることが求められることが多いですよね

そのためギミックの解法が複数あったとしても、そのどれかでなるべくやり方を統一して練習したかったりするため、解法や配置マクロの乱立が嫌われる傾向にあります


そしてその解法を統一させるために、有名な攻略サイト、有名な動画投稿者の出した解法の中で良さそうなものを採用するのが丸いという風潮があります

昨今は特にその傾向が強いと感じています

有名な動画投稿者が攻略動画を投稿したらその動画で予習し、PT募集で「○○動画準拠」などといった記述をして人を集めています


正直影響力半端なくないですか?って思っちゃいます
お役立ちどころの騒ぎではないですよね

攻略の速さ、情報の正確さと動画の質、説明のわかりやすさの全てを求められている
これを仕事と言わずなんと言うのか

半端に動画編集かじってるだけのへぼコンテンツしか作れない筆者にはちょっと真似出来そうもないなと思っています


ネットが普及する前はゲームの攻略情報が知りたければ攻略本や、ゲーム雑誌を購入して情報を集めるのが一般的でした
口コミや噂なんかでももちろん流れてはいましたが、やはり質の良い情報を得るためにはお金を出す必要がありました


ネットが普及してからは今度は情報が集めやすくなって、探せばその辺にいくらでも情報が転がっているという時代にはなりました
「○○(ゲーム名) wiki」などと検索すれば、大抵そのゲームのwikiが出てきて誰かが情報を書いてくれていました

今はwikiよりもツイッターがその役目になっているかもしれませんね


動画に関しても筆者は正直あまり詳しくはないのですが、今のyoutubeよりも昔のニコニコ動画の方が面白くね?って思いますし、収益が絡んだせいでコンテンツが面白くなくなったという考えも理解できます

ですが、面白い動画や役に立つ動画を出している人がちゃんと収益を得ることが出来るというのは形としては正しいとも思っているのです


見る側としてはまぁ広告はうざいけど、少なくともお金は出さなくて良い

どうしても無理ならブロックするアプリを入れたり、YouTube Premiumに入会すれば広告なしで動画を楽しむことも出来たりと回避する手段はあります


零式攻略をするに当たってもはや「なくてはならない」くらいになっている質の高い攻略情報を広告を我慢するだけで入手出来て、その報酬を動画プラットフォーム側が支払ってくれている

とても良い形ではないでしょうか
こんなありがたいことがあるだろうかと、少なくとも筆者は思っています


ちょっと落とし所がわからないですが今回のお話はここまでとします

ここまで読んで下さった方ありがとうございました!

このブログを検索