TOP

たまにはただの近況報告でも

2023年2月28日火曜日

ただの日記

t f B! P L

ご無沙汰しております

パッチ6.3が来てからもう早一ヶ月半
絶を頑張る方はまだまだ忙しいだろうと思われますが、絶攻略をしない筆者は落ち着いてナギ節を堪能している今日この頃です

とはいえ何もしてないかと言えばそんなこともなく、ここ最近は極ティターニアの周回をしてみたりクリコンに復帰してみたりなどしています
本来筆者のプレイスタイル的には、零式などもなく自由に出来るナギ節が本番なところもあったりします


そして6.3が来てからはずっとハウジングをしていました

新しくハウジングエリアが増えた影響で、新築のフレンドのおうちを作らせてもらって遊んでいました
ここ最近色々なご縁でありがたいことにたくさんハウジングをさせていただく機会があって、ハウジンガープレイもなかなか悪くないかもしれないなと思ったりしました


作らせていただいた家は筆者のツイッターで少しずつ画像で紹介したりしていますが、そのうちこのブログでも記録としてツイッターでは書ききれないアピールポイントを載せたりして見れるように整えてみようかなとは思ったりしています

ハウジング紹介のサイトだのなんかいろいろと世の中にはあるようですが
なにせハウジングはほんとに自分のものと仲のいいフレンドの家をただ作って遊んでいただけで本格的にやったりはしていなかったので、どう言う風に紹介していくもんなのかとかよーわからんのですハイ

今はそのあたりのお勉強もしつつ、ハウジンガーnikoとしての立ち回りを模索している感じです

とはいえせっかくだし自分のブログにも自分の作ったものは載せたいですしね!
ちゃんとした紹介サイトさんに頼るより見てくれる人は少ないだろうけど・・


といったところで今回はこの辺りで
ここまで読んで下さった方ありがとうございました!
スポンサーリンク

このブログを書いてる人


niko
その時プレイ中のゲームを中心にあれこれ思うことを独断と偏見で書いています
やり込み気質だが基本エンジョイ勢
FF14は戦闘もそれなりにやるけど釣りとか金策が好きです

ブログ記事の追記情報

2023.3/20
大変今更ながらソロで極ツクヨミの撃破が出来たので、もっと少人数で行く制限解除紅蓮極蛮神 ソロ・ペア編の記事に追記と隕石捨てのシーンの動画のみ追加しました

2023.1/30
セイレーン海探索用探査特化の潜水艦パーツの組み合わせの記事にて新規の探索ポイント全てで必要ステータスが足りることを確認、ドロップ情報も出揃いましたので6.3対応としました

2023.1/26
溺没海で換金アイテムの沈没船の○○を集めるにはの記事にて潜水艦ランク105での各ルート最終パーツの組み合わせと帰還時刻を追記し、6.3対応としました

Translate

このブログ内を検索

QooQ