※ネタバレ注意
漆黒メインクエストの後日談のようなクエストのコンテンツです
本日のおメニューはこちら
外部リンク(youtube)
↓当ブログ内関連記事
未だにかなり良いお値段する共鳴編4層の後半BGMの「忘却の此方」
雑魚フェーズやら最終フェーズ前の演出を飛ばすなどして短縮することも出来ないため、実際狙ってゲットしようと思うとかなり大変なのです
そこで少人数周回することでちょっとでもロット勝ちの確率をあげようという作戦です
6.2も落ち着き、暇してる人も多いと思われるこの時期
ぜひ狙ってみてはいかがでしょうか?
動画制作の小話
共鳴編ノーマルペアについて
共鳴編ノーマルのペア攻略はおそらくは6.0の頃から出来たと思うのですが、実は結構IL的に辛く、また地味に要求されることが難しかったのもありクリアするまでは出来ていませんでした
雑魚フェーズが普通に辛いんですよね
今のILならアースエーテルのストンスキンは別に止めなくても全然平気ですが、6.0当時だとちゃんと止めるか威力の高い攻撃を合わせないと倒しきれないことが多かったんです
これやってること共鳴編4層零式並やんって思いました
タンクペアだと最終フェーズも結構きつかったのではないかなぁ
6.2に入りILが上がった影響でずいぶんと楽ちんになり、無事クリアも出来たので今回動画を出す流れとなりました
難易度的には今のILで装備が整っていてもそこそこ歯ごたえのある感じだと思います
ですがフレンドと一緒にクリアすることも出来たし、野良でPTを募集してクリアすることも出来たのでちょっとしたチャレンジとしては丁度良い感じではないかなーと
楽譜がお高いとはいえ、そんなに需要のあるものではないので金策としては微妙な気がしますが
楽譜が普通に欲しいという方はぜひぜひやってみてほしいですね!
ネタ切れが近づいている
動画投稿を始めて早9ヶ月
のんびり(すぎる)ペースでありながら細々とブログ記事やら動画投稿もしてきましたが、段々とお伝えしたいことのストックが尽きて参りました
無理にひねり出すようなものでもないと思うので、ネタがないならないで良い気もするのですが
ブログはともかく動画投稿者としてはいかがなものかなぁと思ったりもしなくもない
あくまで趣味の延長?みたいなもんですし自分のやりたいペースでやるのが一番だろうなーとは思いつつ
最近あまり新しいことをやったりはしていなかったので、これを機会に少し行動範囲を広げるのも1つかなぁと考えたりしています
FF14も零式やらのコンテンツや金策だけでなく
ハウジング、PVP、ロールプレイなど様々な楽しみ方がありますしね
そういえば釣りに関しての記事をほとんど書いたことがなかったし、そっち方面を書いてみるのも面白いかも?
何か出してほしいお話とか動画とかありますか?って聞いてみるのも・・良いかもしれないけどご期待に添えるかわからないのが怖いところです
書き散らし感満載になってしまいましたが今回はこの辺りで。
ここまで読んで下さった方ありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿
投稿していただいたコメントは管理人が内容を確認した後にこちらに公開されます。
「コメントの投稿者として表示するID」のところから、投稿者のお名前を匿名にしたりお好きなお名前を入力してコメント投稿をすることが出来ます。