TOP

新着動画投稿のお知らせ 今回は「次元の狭間オメガ零式:シグマ編 戦士ソロ撃破時の簡易解説」です

2022年8月28日日曜日

ただの日記

t f B! P L
本日のおメニューはこちら


外部リンク(youtube)

戦士ソロチャレンジ、初めての紅蓮零式版です
以前からぼちぼちチャレンジしてたのですが火力が足りず、6.2のILでようやくクリア出来ました

クリア時に気をつけたことなどを書いたレポート記事を作成したので、攻略的なことを知りたい方は良ければこちらをどうぞ

動画投稿の小話


実はデルタ編も以前クリアしてるのですが、それはもう初めてクリア報告が上がってだいぶ後、忘れた頃にやってクリアしたものなので特に動画にするなどはしてませんでした

今こうしてずっと念願だったシグマ編クリアも出来たので、後々別記事でもう少しきちんとした形でソロ攻略の記事を出そうと思うのでそこでデルタ編のことも触れてみようかな


デルタ、シグマは順調に行きましたが、アルファ編・・ソロ行けるのかなぁ
前半の二人に分かれるフェーズが越えれる気がしないんですよね

でもたぶん可能な感じではあるのではないかなーと思ったりしてて、根拠は薄いのですが
6.0はデルタ編、6.2はシグマ編と零式4層がタンクソロチャレンジするとちょうどいい感じに頑張ればクリア出来るようなDPSチェックに設定されているんですよね

だから何かしら抜け道がなくはないのかな、と希望的観測なところはありますが思っていたりします
また落ち着いた頃にぼちぼちアルファ編も覗いてみねばです


チャンネル登録者数が300人を突破した


おかげさまで筆者のyoutubeチャンネルの登録者数が300人を突破しました!
本当にありがたい限りです

ここのところは結構停滞気味だったのですが、極ティターニアの光る武器が追加された影響もあってか6.2前後でぐっと動画を見てもらえる機会が増えているようです

チャンネル登録者数の特典みたいのは実はあんまりよく把握していないのですが、500人を超えるとお知らせ掲示板?的なものが使えるようになるみたいで、目下それが楽しみだったりします
視聴者さんと交流したりとか、ちょっとしたお知らせが出来る場所として使っていけたらなーとかって思ってます

6.2版のクラフターマクロを紹介する動画も作ればよかったかもしれないのだけど、わざわざ動画にするほどのものでもないな・・と思ってしまったりして
そういう時に掲示板みたいなのあるととても便利そうです


それでは今回はこの辺りで
ここまで読んで下さった方ありがとうございました!
スポンサーリンク

このブログを書いてる人


niko
その時プレイ中のゲームを中心にあれこれ思うことを独断と偏見で書いています
やり込み気質だが基本エンジョイ勢
FF14は戦闘もそれなりにやるけど釣りとか金策が好きです

ブログ記事の追記情報

2023.3/20
大変今更ながらソロで極ツクヨミの撃破が出来たので、もっと少人数で行く制限解除紅蓮極蛮神 ソロ・ペア編の記事に追記と隕石捨てのシーンの動画のみ追加しました

2023.1/30
セイレーン海探索用探査特化の潜水艦パーツの組み合わせの記事にて新規の探索ポイント全てで必要ステータスが足りることを確認、ドロップ情報も出揃いましたので6.3対応としました

2023.1/26
溺没海で換金アイテムの沈没船の○○を集めるにはの記事にて潜水艦ランク105での各ルート最終パーツの組み合わせと帰還時刻を追記し、6.3対応としました

Translate

このブログ内を検索

QooQ