TOP

新着動画投稿のお知らせ 今回は「制限解除エデン再生編4層ノーマルのペア攻略の簡易解説」です

2022年6月18日土曜日

ただの日記

t f B! P L



本日のおメニューはこちら

外部リンク(youtube)



今回は久しぶりにコンテンツ攻略系です
ちょっとしんどいですが、ペアで楽譜周回目的でエデン再生編4層ノーマルをやった模様を簡易解説と共にお届けします


動画制作の小話


だいぶ安くはなっている気はしますが、ノーマルレイドの楽譜もなかなかお高いんですよね
どうにか効率良く楽譜集め出来ないもんかと考えて、今回はタンクDPSのペアを出させていただいてます

なるべく人数少なくした方がロット有利になるので基本的には少なければ少ないほど良いとは思ってますが、さじ加減が難しいところですね

一応タンクソロでのクリアも可能なんです・・・が
いやねさすがに30分とかね長すぎてきっついし地味にみすれないし脳トレもあってだr


エデン再生編は筆者自身零式にかなりハマりこんで結構周回したりもしていたので、4層前半の曲の「消せない約束」はテンション上がっちゃいます

しょっちゅう聞いてた頃はさすがにでしたが、たまに聞くとやっぱりいいなぁってなります


久しぶりにコンテンツ系の攻略動画作って思ったこと


やはりというかなんというか
コンテンツ系の方がブログ記事読み上げ系の黒板動画より作るのは楽なんですよね・・

ブログ記事読み上げ系はだいたい作るのにいつも10時間~くらい
今回の動画の作業時間はおよそ4時間くらいでした

そもそももう少し時間掛けて凝ったの作れって話かもしれません


コンテンツ系はすでに動く絵が先にあって、補足で字幕や画像、補足説明を入れる感じであとはせいぜいカットしたりって感じで作ってますが

ブログ記事読み上げ系のやつはまんま逆で
字幕用の台本はすでにあるが、動く絵と補足や画像などを入れて動画自体を字幕に合わせて作る必要があるんですよね(主に黒板)
もっと見てて面白いの作れればなーと思いますが、いやー・・

日々精進ですねハイ


ショート動画とかも作ってみたい


なんかこう、完全に0から作るショート動画っぽいのにも挑戦してみたいなーと思う今日このごろ
日常系とか一発ネタみたいのとか良さそうかなぁ

どんなものが求められているかとかはさっぱりわからんちんですが、せっかくなので色々挑戦してみたいですね


ここまで読んでくださった方ありがとうございました!

Translate

ブログ記事の追記情報

2023.6/5
溺没海で換金アイテムの沈没船の○○を集めるにはの記事に潜水艦ランク110での最速パーツ構成を追記。パッチ6.4対応としました

2023.5/30
既存記事のパッチ6.4対応を少しずつ進めています
特に状況が変わりないと思われるものはそのまま6.4対応としました

2023.5/23
クラフター用製作マクロ置き場のマクロを暫定ですがパッチ6.4戦闘用新式に対応したマクロに置き換えました

このブログを書いてる人


niko
その時プレイ中のゲームを中心にあれこれ思うことを独断と偏見で書いています
やり込み気質だが基本エンジョイ勢
FF14は戦闘もそれなりにやるけど釣りとか金策が好きです

このブログ内を検索

QooQ