TOP

新着動画投稿のお知らせ 今回のテーマは「マケボで稼ぐコツと商材選びの考え方について」です

2022年6月4日土曜日

ただの日記

t f B! P L

今回から、動画投稿した時に記事でお知らせすることにしてみます
ついでに出した動画についての小話も付けていく感じで行こうと思っているので、よろしくお願い致します


今日のおメニューはこちらです


外部リンク(youtube)

今回はブログ記事の読み上げ版の動画です
読んだ記事はこちら


動画制作の小話


これは極々個人的な思いと言いますか、あくまで筆者の考えなので他の方に思うところがあるわけではないことを先に断ってお話したいことなんですが・・

○○がおいしい!時給○○万!みたいな動画ってあまり出そうとは思えないのです

確かにある程度どのくらい稼げるかみたいな指標があると良いとは思うのですが、金策って基本的にはやったもん勝ちなところがあるというか
誰かがおいしいよ!って言ったものはすでにおいしくなくなってることが多いと思うんですよね

大勢がやってもみんな儲けられるのは、コークスや最新飯薬などといったよほど需要があるものくらいで
それも必要な分以上に売りに出したってこんなにいらん・・ってなるだけで
そうなるとみんな自分の商材を売りたいから、値下げ競争が始まってってなってしまう


増して今はギャザクラの敷居が下がっていて誰でも出来るから、ギルを使って何かを買うってなる時って大抵理由は
「作るのが(取ってくるのが)めんどくさい」「マケボで買って時間を節約したい」
だと思うんです

具体的な金策方法の提示をしないなら、せめて
商材の探し方やマケボ取引の考え方みたいなものだけでもお伝えしたいなと思って、今回ブログ記事の内容の読み上げ版ではありますが出させていただきました


漆黒ほどのうまみではないにしろギルドリーヴ納品やら地図やら、他にも色々とシステムから引き出せる系の金策はありますから、お金に困る人って実はそんなにいないとは思うんですが

時短の為に使う場面ではガンガンギル使って行きたいとか、ハウジング好きとかだったりすると割とお金使っちゃいますし
やはり金策と言えばプレイヤー同士の取引はMMOの花形みたいなところはありますから、マケボPvPの攻略法もあった方が良いですよね


とはいえ、個人的には
結局は「いかにギルを使わないようにするか」が最強の金策方法なのではないかなとは思っています
ギルを使わないようにすれば、入ってくるギルはそのまま懐に入るのですしね

こういうことは語るとキリがなさそうなので、今回はこの辺りで〆としておきます
ここまで読んでくださった方ありがとうございました!

もし動画を気に入ってくださったら高評価、チャンネル登録もよろしくお願いします
スポンサーリンク

このブログを書いてる人


niko
その時プレイ中のゲームを中心にあれこれ思うことを独断と偏見で書いています
やり込み気質だが基本エンジョイ勢
FF14は戦闘もそれなりにやるけど釣りとか金策が好きです

ブログ記事の追記情報

2023.3/20
大変今更ながらソロで極ツクヨミの撃破が出来たので、もっと少人数で行く制限解除紅蓮極蛮神 ソロ・ペア編の記事に追記と隕石捨てのシーンの動画のみ追加しました

2023.1/30
セイレーン海探索用探査特化の潜水艦パーツの組み合わせの記事にて新規の探索ポイント全てで必要ステータスが足りることを確認、ドロップ情報も出揃いましたので6.3対応としました

2023.1/26
溺没海で換金アイテムの沈没船の○○を集めるにはの記事にて潜水艦ランク105での各ルート最終パーツの組み合わせと帰還時刻を追記し、6.3対応としました

Translate

このブログ内を検索

QooQ