ラザハンの空、ちょっと緑っぽいのきれいで好きです |
追記を行った記事は以下4つです
もし興味があればどうぞ!
あとは蛮神武器分解とか新規さん向けの金策記事も追々手を入れていこうと思います
※追記(2021.12/31)
新規さん向けの金策記事を一部改修しました
※追記(2022.1.20)
遅くなりましたが手をつけにくかった2記事の改修を行いました
当ブログの既存記事の6.0対応出来るものはこれですべて完了しました
↓以下ただの日記です
この日記を書いてる時点で明日にはノーマルレイドの実装がされる時
ようやく色々とキリがついて極やら新式素材集めやらに入れるなと言った感じな今日この頃です
暁月ではギャザクラ面はかなり簡略化が進んだなーという印象です
未知素材が収集品のみになっていたり、裁縫の中間素材の糸がしれっとなくなっていたり、素材の数が少なかったりなど
あとレベリングがより楽になっているように思いました
特に採掘園芸が収集品がかなりおいしくされており、すぐにレベル90まで上げられたのはありがたかったです
HQ素材が採れなくなった分GC納品は微妙な感じでしたが、逆にクラフターはかなりおいしめになってたりします
マテリア集めもギャザクラはかなり楽だと思います
その分というかなんというか戦闘マテリアの排出がかなり渋めなのが気になってしまいますが・・
大型拡張直後はとにかく何もかも0からのスタートなので、素材などがかなりの高値で取引されたりしました
バイカラージェムを貯めてあったりした方はなかなか稼げたのではないでしょうか
次の大型拡張が来た時には忘れてなければやろうと思うのですが、メインクエストを進めている段階でのIDドロップ装備の分解がめちゃくちゃおいしい気がするんですよね
メインクエストも終わり、ギャザクラのレベリングも終わったような頃にようやくこのことに気づいてやらかしたなーと思いました
何も考えず全部軍票に変えてしまっていました
レザーや宝石やモブ素材で作る布なんかは量産するのが初期は特に面倒なので、かなり儲けられた気がします・・ぐぬぬ
そんなこんなでようやく落ち着いて日記を書いている次第です
新しい記事もだいぶ書いていないので何か書けたらなと思いつつ、今回はここまでといたします
0 件のコメント:
コメントを投稿
投稿していただいたコメントは管理人が内容を確認した後にこちらに公開されます。
「コメントの投稿者として表示するID」のところから、投稿者のお名前を匿名にしたりお好きなお名前を入力してコメント投稿をすることが出来ます。