TOP

GGSTにてランクタワー8階と9階を延々行ったり来たりしている今日この頃

2021年8月13日金曜日

ただの日記

t f B! P L

ミリアの生足疑惑カラー・・とても良き

前の日記から相変わらずランクタワーを踏み台昇降かの如く登ったり降りたりしている酔いどれです。ご機嫌麗しゅう


もうね調子乗って10階まで行けたからーなんつってドヤ顔で記事書いといて、最近10階なんて全然いけへんでござる(はずかちい)
8階ではほぼ勝ち越せてすぐに9階に上がるのだけど、9階に上がった途端ぼこぼこにされてすぐに下がるのを繰り返す毎日を過ごしています

順調にわからされていますね

あまりに最近代わり映えがしなくてさすがに少し飽き飽きしてきたな・・とか思っていて気づいた

もしかしてちょっとランクに囚われすぎてるのでは?


対戦だけ黙々とやっているとついつい、やはり勝ち負けとかランクを意識しすぎてしまいますね
そしてその時通る安易な択を延々擦り続けて動きがワンパターンになりがちなのである
そりゃつまんなくなるってもんですな・・

まだまだ出来ないこと自体はいっぱいある
そういうのを実戦で試したりして出来ることを増やしたりした方が楽しいし、長い目で見れば自分の成長に繋がるはずなのだ

わかっていたつもりでも、やっぱり知らず知らずの内に視野が狭くなってしまっていたなと反省した今日この頃


あと、こういう思うように動けないとか、行き詰まって同じようなところでじたばたしてる時ってやっぱストレス貯まりますね
段々と気持ちに余裕がなくなって余計に意固地になったりして、柔軟にあれこれ出来なくてまさに悪循環

ストイックに出来ないエンジョイ勢的にはこういうときは
うまいこと他のゲームとか楽しいことやったりして気分転換するのも大事かもなーって思ったので、自分への戒めと忘備録として日記にしたためておくこととします

自分のペースでコツコツ続けていたらきっとそのうち成果が出ると信じて
少しずつでも小さいことから何か新しいことに挑戦しつつ、気楽に対戦頑張ってこうと思いました、まる


そういえば余談ですが、配信で一度到達したランクの階の2階下以降へは下がらないというコメントを見かけたのだが本当なのだろうか

筆者も確かにここのところもうずっと8階から下に落ちることはないんですよね
すごく調子が悪い時に8階でかなり負けまくった時もあったのですが、その時もどれだけ負けても7階に落ちはしなかったです

メインキャラでやってる時は問題ないのですが、サブキャラを使う時はしんどいかもしれない・・?
どれだけ負けても下がらないってわかってるのはある意味気楽かもしれませんが、今はひとまずメインキャラで精進精進です
スポンサーリンク

このブログを書いてる人


niko
その時プレイ中のゲームを中心にあれこれ思うことを独断と偏見で書いています
やり込み気質だが基本エンジョイ勢
FF14は戦闘もそれなりにやるけど釣りとか金策が好きです

ブログ記事の追記情報

2023.3/20
大変今更ながらソロで極ツクヨミの撃破が出来たので、もっと少人数で行く制限解除紅蓮極蛮神 ソロ・ペア編の記事に追記と隕石捨てのシーンの動画のみ追加しました

2023.1/30
セイレーン海探索用探査特化の潜水艦パーツの組み合わせの記事にて新規の探索ポイント全てで必要ステータスが足りることを確認、ドロップ情報も出揃いましたので6.3対応としました

2023.1/26
溺没海で換金アイテムの沈没船の○○を集めるにはの記事にて潜水艦ランク105での各ルート最終パーツの組み合わせと帰還時刻を追記し、6.3対応としました

Translate

このブログ内を検索

QooQ