今回配信を視聴した感想を書かせていただくのがこちら
7/22 GUILTY GEAR -STRIVE- 公式オンライン大会
ニューフェイス部門は以前のギルティシリーズの大会で結果を残していない人限定の大会でした
なんと参加者総数578名・・たまげたなぁ
大会の様子をざっくり振り返ってみる
ベスト8に残ったキャラクターが意外にもバラバラだったのがまず印象的でした
ソル チップ メイ レオ ザトー 闇慈
それとカイが二人
ベスト8までのキャラ分布などはわかりませんが、これだけ見るとバランスいいのでは・・?って思っちゃいますね
そしてベスト4には ソル チップ レオ カイと残り、そこでなんと2強キャラのソルとチップが敗退
決勝カードはレオvsカイ
どちらも驚くほどアグレッシブな動きをするプレイヤーで、特にカイはアグレッシブプレイをする人が割と少ないイメージがあります
しかしそのカイ使いの方はリスクの高い行動をバーストやロマキャンでカバーし、リターンを積極的に貪っていくスタイル
特に通常技単発ヒット確認からのどこからでも覚醒技に繋いでいくプレイは本当にすごかった
結果優勝をもぎ取ったのはカイでした
大会の様子を視聴した感想
GGSTは現在とにかくソルが頭が抜けて強いという風潮が強く、次いでチップ
その下にメイ、ラムレザル、ジオヴァーナ、レオあたりが続いてあとはだいたい横並び
闇慈、ファウストが弱いというような感じの印象があります
キャラランク的なものは人によって考え方様々だと思われますし
筆者のようなまだランクタワーで上がったり下がったりしているような段階だとあんまり関係ないような気もしますが
カイというキャラはどちらかと言えば弱キャラの位置付けされている方であると思う
立ち回りに必要なパーツは揃っているが、火力が低く、自信を持って振り回せる技がフードゥルアルクくらいしかない
相手を画面端に追い込めば楽しいがそれはだいたいのキャラがそうですし
ソルやチップと比べると辛い的な風潮が強く、割とネガる人が多いイメージでした
しかし解説で言っておられましたが、ゲージを持つとロマキャンや覚醒技で出来ることをかなり増やせるため
リスクを抑えつつ積極的に強版ヴェイパースラストやスタンディッパー、溜めダストを打ってリターンを高めていけるようです
そうやってリスクを抑えつつごりごりにリターンを貪りに攻めきる、そういうスタイルがキャラスペックを越えた強さを発揮したように思いました
また、GGSTは溜めダストからのエリアルがめちゃくちゃ減るので、それで火力不足を補うのは確かに強そうですよね
ヴェイパースラストで大きな隙を見せて金バーストを当てて2ゲージゲットするような立ち回りも見せていましたね
これはミリアあたりも最近やってくる人が多いです
通常技単発ヒット確認からのライドザライトニングは真似しようとして出来るものではないですから、プレイヤーが上手かった、というのももちろんあると思うのですが
GGSTはまだまだ掘り下げていけそうな良いゲームだなぁと感心しました
明日はレジェンド部門なので、今度はどうなるかとても楽しみです
0 件のコメント:
コメントを投稿