近況報告
ここ最近は記事の更新もおさぼりしがちで、ブログ全体の設定とか基礎的なところをいろいろと見直しをしたり遊んだりしていた筆者です
格ゲーの記事よりFF14の記事の方が増えてしまって、今後もそうなってしまうような感じがするのでそれに合わせて整えたりとか
以前の記事の見苦しい読みづらいようなのを書き直したりとか
あとプロフィールを設置し直したのに合わせてついでにハンドルネームを変えたりしました
12/3から暁月のアーリーアクセスが来ることだし、それからはしばらくFF14にかかりっきりになっちゃうと思うので
それまでにゲーム内の準備もさることながらブログのことも整えておきたいところです
少しは書きやすく出来たと思うので、更新頻度をもっと増やしていけたらなと思っている今日この頃です
最近は読み物系の記事を増やしたり、過去の記事の見直しをしたりで書くことのハードルを自分で上げてしまっていたような気がするので
これから今回のようなちょっとした脳みそ空っぽで書く日記みたいのも増やして行きたいなーと思っております
暁月へ向けて個人的に気になること
結局は来てみないとなんともですし、何も心配するようなことはないのですけども!
現在最高ランクが90までとなっており、比べるのもおかしいかもだけどすでにヒカセンのレベルを越えてしまっている状態ですが
紅蓮から漆黒まで跨いで長く続いているこのコンテンツ、そろそろまた新しい探索系が実装されるのかなぁとか
暁月では月に行きそうな雰囲気漂ってるし今度は宇宙船とか!?
そういや月でも釣り出来たりするのかな・・
なんだかんだ釣りは新しいエリアにいく度に楽しみにしています
紅蓮は馴染み深いお魚が多かったし、漆黒はファンタジー要素多めで白っぽい魚が多かったですが、暁月ではどんな感じになるかなぁ
それと無人島開拓が個人的にすごく楽しみだったりしますね!
あと気になるのはマテリアあたりでしょうか
紅蓮の時はメインクエストを進めていたら確かマテリアがいっぱい手に入ってましたが、漆黒では装備箱だったので
戦闘ジョブの装備の調達は楽だった代わりに零式までのマテリア確保のためのモブハンツアーとかがなかなかやばかったんですよね
今はマテリア精製もしやすいし、暁月もマテリア集めがモブハン頼りじゃないことを祈りたい
精錬薬とかまた新しいのが来るかもですが、ちょっと多めに用意しといた方がいいかもしれませんね
ベンチャースクリップとハイコーディアルも今のうちに貯め込んでおかないと
それでは今回はこの辺りで!
0 件のコメント:
コメントを投稿